CISコンサルティングは、企業の未来を見据えた経営コンサルティング業務を『攻め』とし、企業お金の流れをしっかりと管理する税務・会計業務を『守り』と捉え、ハードとソフトの両面をサポートする企業のアドバイザーとしての役割を担います。
お客様が自身の価値を「創造」「革新」し、その価値を次世代に「承継」する、そういったお客様の人生を通じた、また世代を超えた長いお付き合いをしていきたいと考えています。
当社では、会計・税務面のサポートに加え、事業や経営そのもののご提案にも注力しています。顧問先の事業や経営のことを深く知らないまま、ただ税務に関することだけを請け負っていては、適切な対応ができず本当の意味でのサービスにはつながりません。そのため当社は、「顧問先企業との一体化」をモットーに、徹底的な顧客目線でのサービスを提供いたします。
一つの問題が発生した場合に、お客様が何を感じ、何を考え、どのように行動するのかを正確にイメージすることが、問題解決のご提案の第一歩だと考えていきます。お客様のことを正確にイメージするためには、まずはお客様のことを知り尽くす必要があります。当社では、関与のスタート時点で、まずはしっかりした診断・分析を行います。
後継者不在による廃業が年間約7万社ともいわれ、中小企業の事業承継問題はもはや社会的問題となりつつあります。日本経済を支えているのは中堅・中小企業にほかならず、我々はこの日本が誇る中小企業の価値を後世に残してゆくべきだと考えています。事業承継は、企業にとって数十年に一度の大きなイベントであり経営者をはじめ従業員や取引先など多くの人の人生に影響がありますが、日々の多忙な業務により検討が後回しになる経営者の方や後継者の選定や育成、後継者を支える組織作り、税金・法律関係の複雑さなど、様々な課題に直面し、頭を悩まされる経営者の方々も少なくありません。
2022年2月1日 | ニュース | CISコンサルティング税理士法人 設立のお知らせ |
---|---|---|
2021年12月8日 | ニュース | 「中小M&Aガイドライン」の遵守について |
2021年11月1日 | ニュース | 大阪本社事務所移転のお知らせ |
2021年4月13日 | ニュース | 東京オフィス開設のお知らせ |
2015年2月16日 | ニュース | サイトを公開しました。 |