こんにちは、CISコンサルティング税理士法人です。
先日、日頃からお世話になっている乙咩(おとめ)先生率いる
HOWA労務オフィス社会保険労務士法人の方々を弊社にお招きし、合同勉強会を開催しました。

私たちは、税務・会計の専門家として、お客様の「お金」に関するサポートはもちろん、
事業を支える「人」に関する課題解決にも力を入れています。
この勉強会では、お客様により質の高いサービスを提供するため、
お互いの専門分野の知識を深めることを目的に実施しました。
勉強会で共有した内容
社労士法人から
●従業員10人未満の会社で最低限必要な労務手続き
●人事評価制度構築コンサルティングの進め方
弊社から
●決算書の見方
●ホールディングス化のメリットと進め方
今回の勉強会では、『労務と税務』それぞれの専門知識を学び合うことで、
お客様の経営課題をより多角的に捉えられることを改めて実感しました。
私たちは、お客様のニーズに応じて社会保険労務士をはじめとする専門家と協力し、
お客様の課題を「人」と「お金」の両面からトータルで解決することを目指しています。
当法人では、この度、社会保険労務士試験の合格者が誕生しました。
専門分野にとどまらず、幅広い知識を吸収しお客様に貢献したいと考える仲間が育つ環境です。
「税務だけじゃなく、労務についても相談したい…」「どこに相談すればいいかわからない…」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度私たちにご相談ください。
関連する士業の先生方とのネットワークを活かし、お客様のあらゆる課題を解決できるよう、
ワンストップでサポートいたします。
こんにちは、CISコンサルティング税理士法人です。
弊社は2025年8月末の決算を迎えるにあたり、
ウォルドーフ・アストリア大阪にて、中期経営計画会議を開催しました。
皆様のおかげで無事に4期を終えられたことに、心より感謝申し上げます。

会議では、今期の振り返りや来期の計画、今後の施策について話し合いました。
今回は、日頃から連携する関連士業の先生方にもご参加いただき、弊社のビジョンを共有する貴重な時間となりました。
滝代表からは、今年会社に貢献したメンバーへ、
様々な表彰も行われました。個人の頑張りがきちんと評価される、そんな社風が弊社の強みです。
会議後は、お待ちかねの懇親会を開催。
弊社のイベント係が企画した某テレビ番組さながらの「格付け対決」は大盛り上がりでした。
チーム対抗の利き酒も行い、全問正解をこなす超一流メンバーも!
笑いの絶えないアットホームな雰囲気の中、メンバーや先生方と親睦を深め、さらに士気が高まりました。

5期も皆様のご期待に応えるべく、社員一丸となってサービス向上に努めてまいります。
改めまして、どうぞ宜しくお願いいたします。

こんにちは!
CISコンサルティング税理士法人です。
弊社では、以前から継続してランチ会を実施しています。
このランチ会、メンバー決めはなんとルーレットなんです!笑
普段、業務やレイアウトの関係で話す機会が多くないメンバーとも、
このような企画で自然と交流を深められるのが弊社の良いところだと感じています。
仕事の合間のひととき、オフィスを離れてちょっとしたリフレッシュにもなっています。
★ランチ会のひとこま📷

★メンバーのお気に入り店を知る機会や

★自分では行ったことのないお店の発掘も

弊社は大阪市の中心オフィス街にあるため、ランチのお店の選択肢には困りません。
和食に中華、パスタなど、様々なジャンルを楽しんでいます。
「次のランチ会はどんなメンバーと、どのお店に行けるかな?」
そんな風にひそかな楽しみにしているメンバーもきっと多いはずです!
こんにちは、CISコンサルティング税理士法人です!
5月某日、社内イベントで大阪万博に行ってきました!
当日は晴天に恵まれ、絶好の万博日和。
社員約20名が3つのグループに分かれて、事前に予約していたパビリオンをそれぞれ巡りました。
音楽や映像、建築物、テクノロジー…どのパビリオンも個性豊かで、思わず夢中に。
普段の仕事とはまた違った話題で盛り上がり、自然と笑顔も増えました。
▼ みゃくみゃく前での記念撮影 📸

▼ パビリオンを見学中の様子もパチリ✨

普段のオフィスではなかなか見られないメンバーの一面も知ることができ、
良い交流の機会となりました。
CISではこうした社内イベントや福利厚生を通じて、社員同士のつながりを大切にしています。
こんにちは、CISコンサルティング税理士法人です。
弊社では福利厚生の一環として、毎月任意参加の食事会やランチ会を実施しています。
10月~12月の催しを紹介します!
10月は焼肉でした!


11月は新しいメンバーが入社されたので、ランチ歓迎会を実施しました!

12月は忘年会を実施しました!

いつも楽しい会を企画してくれるレクリエーション委員のお二人。
本当にありがとうございます!
こんにちは、CISコンサルティング税理士法人です。
2024年11月で、弊社代表の滝が開業10周年を迎えました。
ささやかながら、スタッフ一同よりお祝いのプレゼントをさせていただきました。

10年という節目をお祝いできたこと、とてもうれしく思います。
また、時代の移り変わりとともに弊社もさらに進化し、末長くみなさまに愛されますよう、
精進を重ねて参ります。
これからも変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

こんにちは、CISコンサルティング税理士法人です。
弊社は2024年8月末で3期目が終了し、4期目に突入いたしました。
決算を迎えるにあたり、今年もリッツカールトン大阪で、中期経営計画発表会を実施しました。

期初に定めた目標について振り返りを行い、今後の目標・方針を全員で共有しました。
第4期も社員一同一丸となって、お客さまにより良いサービスが提供できるよう、頑張ってまいります!
こんにちは、CISコンサルティング税理士法人です。
弊社では福利厚生の一環として、スタッフの誕生日にケーキを買って、皆でお祝いしています。
今回は天満にあるケーキ屋さんに買いに行ってもらいました。

大体月に一人は誕生日の人がいるので、毎月のケーキを皆ひそかな楽しみにしています。
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、ありがとうございました。
弊社は本日1/5から仕事始めで、午前中は全体会議でした。
ペアインタビューを行い、各メンバーの強みや経験・今後どんな仕事をしたいのかを全員に共有しました。

隠れた経歴や、普段の業務では聞けない話も聞くことができ、メンバーの絆が深まったように思います。
本年も社員一同一丸となりサービスの向上に努めて参りますので、より一層のお引立てを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
こんにちは、CISコンサルティング税理士法人です。
弊社は2023年8月末で2期目が終了し、3期目に突入いたします。
決算を迎えるにあたり、8月25日にリッツカールトン大阪で、中期経営計画発表会を実施しました。

第2期の期初に定めた目標について振り返りを行い、今後の目標・方針を全員で共有しました。
全体会議のあとは、皆で食事を楽しみました。

第3期も社員一同一丸となって、お客さまにより良いサービスが提供できるよう、頑張ってまいります!